ZEROrh+ Contador
ZEROrh+ アルベルトコンタドールモデル



アルベルトコンタドールが使っていたアイウェア

ノーズ部分のベースが可動式でレンズを顔から離すと低速用で風通りが良く曇らない、レンズと顔を近づけると高速用となり風の巻き込みが少なくなり風や低温から瞳を守る。低速→高速にするときにはブリッジ(眉間の部分あたり)を顔に向かって「ぐっと」と押すと「パチン」と切り替わる。高速から登りになるときには低速走行なのでアイウェアを外して指で瞬時に引っ張って調整すればOK。レースに出ているならこの機能がどれほど絶大かわかる。
レンズはシャープが効いていて路面をはっきり捉えられる。

各ヘルメットとの相性もなかなか良くヒンジ(折れ曲がるところ)が大きくしっかりしていて乗りながら抜き挿すのにとても良い。

テンプル(横)は太くベンドもしているのでヘルメット挿しも完璧(ものによっては不明)

イエローカラーで毎日がマイヨジョーヌ!

この微笑みはもしや・・・

一回だけでいいからサクソのコスプレしてみてほしい。
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村



アルベルトコンタドールが使っていたアイウェア

ノーズ部分のベースが可動式でレンズを顔から離すと低速用で風通りが良く曇らない、レンズと顔を近づけると高速用となり風の巻き込みが少なくなり風や低温から瞳を守る。低速→高速にするときにはブリッジ(眉間の部分あたり)を顔に向かって「ぐっと」と押すと「パチン」と切り替わる。高速から登りになるときには低速走行なのでアイウェアを外して指で瞬時に引っ張って調整すればOK。レースに出ているならこの機能がどれほど絶大かわかる。
レンズはシャープが効いていて路面をはっきり捉えられる。

各ヘルメットとの相性もなかなか良くヒンジ(折れ曲がるところ)が大きくしっかりしていて乗りながら抜き挿すのにとても良い。

テンプル(横)は太くベンドもしているのでヘルメット挿しも完璧(ものによっては不明)

イエローカラーで毎日がマイヨジョーヌ!

この微笑みはもしや・・・

一回だけでいいからサクソのコスプレしてみてほしい。
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村