江文へ
朝 ヒルクライム裏山3本
夕方江文 45km 2時間20分 700up
沖縄から帰ってきて今年もひどく体調を壊していた。去年は腸に穴が空き腹膜炎で緊急入院、今年も帰ってきて去年の場所がシクシク痛んだのでまただと面倒くさい。レース後全くリカバリできず1週間、沖縄のレポートを書こうと思いつつも、頭痛、下痢、視力すら落ちていて大人しくしていた。1週間も夜中に足が痙攣していた。薬局に行くとそこですら「追い込みすぎ」と言われ心配して色々試供品をくれた。というわけで沖縄以来初めて走った。

バイクを組み替えコラムを少し上げてステムを9センチに戻した。
この冬はQringsの52-38を165クランクでもう一回やっていようと思う。カセットは12-25
ホイルはAクラスの35mmハイトに25のタイヤ、これはなかなかのホイールだ。
Qringsをインナー使わずに途中ー大原ー江文と走ってみたが前ほどの違和感がなく好感触
変速の方は電動からだから・・・そこは何も言えまい。

江文峠でサポートカーの前に高校生らしき逹がいたので近づくと「こんにちわーっす」と盛大に挨拶してもらう。峠で「うちの子の高校登ってこないかなー」と待つ。沖縄がんばった褒美に日曜メテオスピードをドナドナしたので登りを見たかった。と、その高校の後続がゲエゲエ登ってきたので(走らされとるのー)、「どこ−?」と訊くと「総北高校っす」と言われる。←ウソ 息子の友達もいた感じか。メッセージ送ると30分前に通過したみたいだった。ちっ!
峠で日が暮れ帰りは気温3度で泣きかけた。いや泣きました。沖縄26度だったのに。なんとなくテキトーに走っただけなのに久しぶりのエンジョイライド、また腹に穴開いたら、走れるだけでも儲けもの。
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村
夕方江文 45km 2時間20分 700up
沖縄から帰ってきて今年もひどく体調を壊していた。去年は腸に穴が空き腹膜炎で緊急入院、今年も帰ってきて去年の場所がシクシク痛んだのでまただと面倒くさい。レース後全くリカバリできず1週間、沖縄のレポートを書こうと思いつつも、頭痛、下痢、視力すら落ちていて大人しくしていた。1週間も夜中に足が痙攣していた。薬局に行くとそこですら「追い込みすぎ」と言われ心配して色々試供品をくれた。というわけで沖縄以来初めて走った。

バイクを組み替えコラムを少し上げてステムを9センチに戻した。
この冬はQringsの52-38を165クランクでもう一回やっていようと思う。カセットは12-25
ホイルはAクラスの35mmハイトに25のタイヤ、これはなかなかのホイールだ。
Qringsをインナー使わずに途中ー大原ー江文と走ってみたが前ほどの違和感がなく好感触
変速の方は電動からだから・・・そこは何も言えまい。

江文峠でサポートカーの前に高校生らしき逹がいたので近づくと「こんにちわーっす」と盛大に挨拶してもらう。峠で「うちの子の高校登ってこないかなー」と待つ。沖縄がんばった褒美に日曜メテオスピードをドナドナしたので登りを見たかった。と、その高校の後続がゲエゲエ登ってきたので(走らされとるのー)、「どこ−?」と訊くと「総北高校っす」と言われる。←ウソ 息子の友達もいた感じか。メッセージ送ると30分前に通過したみたいだった。ちっ!
峠で日が暮れ帰りは気温3度で泣きかけた。いや泣きました。沖縄26度だったのに。なんとなくテキトーに走っただけなのに久しぶりのエンジョイライド、また腹に穴開いたら、走れるだけでも儲けもの。
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村