[レース]珠洲ジュニアトライアスロン
つきとが初めてのトライアスロンに出ました。
珠洲トライアスロンが行われる珠洲はつきとのじっちゃんの故郷です。家は見附島が見える浜辺の農家です。去年夏合宿をしてからこれに出るためにつっきーは冬から1年がかりでトレーニングをしてきました。
つきとがこれに出場し走らせたかったのには理由があります。それは、子どものトライアスロンというのはロードレースよりも運動会に近いこと、親子3代の田舎であること、そしてじっちゃんが末期癌の手術を繰り返していること。3人のレースを完璧にやり遂げてほしい。
今回は同行していないので会場から送られてくる写真を見ながら応援したり指示したりしました。
土曜日:
試走と受付


















フィニッシュラインは明日に残しておく。
日曜日:
受付と説明会























本番














スイム15位、バイク4位、ラン12位で6位
スイムで遅れた月斗ですが、バイクパートの登りで10人をごぼう抜きにしてランへのトランジションは4位通過で返ってきましたがバイク終盤での上げすぎがたたって「フワフワして走れへんかった」とランで順位を落としました。それでも得意のバイク、しかもほぼ登りだけで6位まで行ったというのはすごいぞ。
「プールで泳いで、チャリンコこいで、運動場を走る」
素晴らしい大会です。全国の小学校でやれば大きな学びの機会になるはず。
夏の思い出、珠洲の海
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村
珠洲トライアスロンが行われる珠洲はつきとのじっちゃんの故郷です。家は見附島が見える浜辺の農家です。去年夏合宿をしてからこれに出るためにつっきーは冬から1年がかりでトレーニングをしてきました。
つきとがこれに出場し走らせたかったのには理由があります。それは、子どものトライアスロンというのはロードレースよりも運動会に近いこと、親子3代の田舎であること、そしてじっちゃんが末期癌の手術を繰り返していること。3人のレースを完璧にやり遂げてほしい。
今回は同行していないので会場から送られてくる写真を見ながら応援したり指示したりしました。
土曜日:
試走と受付


















フィニッシュラインは明日に残しておく。
日曜日:
受付と説明会























本番














スイム15位、バイク4位、ラン12位で6位
スイムで遅れた月斗ですが、バイクパートの登りで10人をごぼう抜きにしてランへのトランジションは4位通過で返ってきましたがバイク終盤での上げすぎがたたって「フワフワして走れへんかった」とランで順位を落としました。それでも得意のバイク、しかもほぼ登りだけで6位まで行ったというのはすごいぞ。
「プールで泳いで、チャリンコこいで、運動場を走る」
素晴らしい大会です。全国の小学校でやれば大きな学びの機会になるはず。
夏の思い出、珠洲の海
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村