鈴鹿8時間エンデューロ秋sp 2013 で落車って。
category RACE REPORT
はい、また落車。2回目の出走時、メイン集団ホームストレートでハスってこける。そんなに付かなくてもいいやろうし。回収車好きやなあ。順位も良いところから20位以下に脱落。耐久の一番大事なこと、それはタスキをつなげること。スペアマシーンはあったけれど集中力が低いので残り戦力外通告



アルミのエンド部分が裂けてる。=フォーク交換で沖縄までに直します。

OGKレジモスの後頭部がなくなった。= 守ってくれてありがとう。
C24のフロントがポテトチップに。= ゆっくりと余生を過ごしてください。長い間ありがとうございました。
45キロくらいから転けたのかな。ガーミンを確認してみよう。
ホームストレートのどこでやらかしたのか知らないけれど、メイン集団は2コーナーから1コーナーをアウトアウトで踏んでいくからね。ストレートに入って一旦ペースがおちつくところで詰んだのだとしたらただのアホだからね。何事も経験だけれど擦り傷と人を巻き込まなくって良かったね。速さはでてきたけれどね、レース運びはまだまだお父さんの方がうまいかな。

にほんブログ村
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村



アルミのエンド部分が裂けてる。=フォーク交換で沖縄までに直します。

OGKレジモスの後頭部がなくなった。= 守ってくれてありがとう。
C24のフロントがポテトチップに。= ゆっくりと余生を過ごしてください。長い間ありがとうございました。
45キロくらいから転けたのかな。ガーミンを確認してみよう。
ホームストレートのどこでやらかしたのか知らないけれど、メイン集団は2コーナーから1コーナーをアウトアウトで踏んでいくからね。ストレートに入って一旦ペースがおちつくところで詰んだのだとしたらただのアホだからね。何事も経験だけれど擦り傷と人を巻き込まなくって良かったね。速さはでてきたけれどね、レース運びはまだまだお父さんの方がうまいかな。

にほんブログ村
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村