日曜日の琵琶湖2周での写真なぞ
この前のビワニの写真でっす。

4時30分蓬莱出発で〜琵琶湖大橋4時50分wおい!
隊列走行で守山、野洲、近江八幡、彦根、長浜は写真なし

100キロちょいほど来た賤ヶ岳、7時45分です。

海津大崎あたりで9時前です。
ペースを落として、マキノ、新旭、安曇川・・北小松から湖岸に入って適当に各自帰った。
途中、西浅井ローソンで大休憩お食事トーキングタイム1回、そして、自販機、トイレ休憩として近江八幡、長浜、賤ヶ岳、マキノの4回
所要時間5時間弱
水浴びと食事と休憩
2周目へ
アゲーーン!!

12時すぎ出発、12時半和迩

琵琶湖大橋13時

国民休暇村14時

15時彦根、彦根が長い。

16時15分、これは彦根と長浜の間かな、2周目はすべて中を走っている。磯漁港のあたり?

16時30分、やっと長浜に入っている。歩道走行なので進まない。

17時、長浜城で補給

18時、賤ヶ岳ヒルクライム

18時20分、空の色が変わり始めた賤ヶ岳、親父ここから海津大崎までサイクリング

膝の違和感が増したリクはサポートへ

18時半、湖北を走るうち夜が近づく。

19時、西浅井ローソンでゆっくり休憩、マキノまでコンビニなし

21時マキノのローソン
安曇川22時、蓬莱23時過ぎにフィニッシュ
大休憩は近江八幡、彦根、長浜、西浅井、マキノ、安曇川、小休憩は賤ヶ岳など数回
所要時間11時間
走行距離:
taky 300km
りく 200km
つきと 150km
親父 20km
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村

4時30分蓬莱出発で〜琵琶湖大橋4時50分wおい!
隊列走行で守山、野洲、近江八幡、彦根、長浜は写真なし

100キロちょいほど来た賤ヶ岳、7時45分です。

海津大崎あたりで9時前です。
ペースを落として、マキノ、新旭、安曇川・・北小松から湖岸に入って適当に各自帰った。
途中、西浅井ローソンで大休憩お食事トーキングタイム1回、そして、自販機、トイレ休憩として近江八幡、長浜、賤ヶ岳、マキノの4回
所要時間5時間弱
水浴びと食事と休憩
2周目へ
アゲーーン!!

12時すぎ出発、12時半和迩

琵琶湖大橋13時

国民休暇村14時

15時彦根、彦根が長い。

16時15分、これは彦根と長浜の間かな、2周目はすべて中を走っている。磯漁港のあたり?

16時30分、やっと長浜に入っている。歩道走行なので進まない。

17時、長浜城で補給

18時、賤ヶ岳ヒルクライム

18時20分、空の色が変わり始めた賤ヶ岳、親父ここから海津大崎までサイクリング

膝の違和感が増したリクはサポートへ

18時半、湖北を走るうち夜が近づく。

19時、西浅井ローソンでゆっくり休憩、マキノまでコンビニなし

21時マキノのローソン
安曇川22時、蓬莱23時過ぎにフィニッシュ
大休憩は近江八幡、彦根、長浜、西浅井、マキノ、安曇川、小休憩は賤ヶ岳など数回
所要時間11時間
走行距離:
taky 300km
りく 200km
つきと 150km
親父 20km
自転車ブログ ロードバイク
自転車ブログ 親子サイクリスト
にほんブログ村

にほんブログ村