
一を聞いて十を知る方式
この投稿をInstagramで見る 東京町田老舗焙煎コーヒーの珈琲舎Rosseさんからのお知らせです。特別にブレンドしていただいているファンタジスタブレンドの焙煎が終了したようです。皆さま週末はエスプレッソどうですか?ソーダで割って柑橘系の甘みを足すとキリッと爽やかなエスプレッソトニックになります。 Pizzeria fantasista / Junpei.tさん(@fantasista.junpei.t)がシェアした投稿 - 2019年 5月月28日午前6時09分P...

ジロディタリア見ながら
ジロが開幕してからはその話題で持ちきりです。 ボクの注目は第一ステージのTTの日にロシア人のシヴァコフって言ってたのですが、かなり良いんじゃないですか?シヴァコフと言えば2017年ラヴニール最終9ステージの山岳での勝利。2018年にSKYと契約、今年はINEOSでワールドツアー2年目の21歳!直前のTour of the Alpsで総合優勝なのでかなり調子よさげ。平坦10ステージまで終わって6分遅れで、今回INEOSのエー...

サラブレッド小僧 / Fondriest 24インチロード
おはようございます。5月6日の思い出です。連休最終日ということでやっと落ち着きそうな雰囲気。前の通りも渋滞していない。例によって朝からサイクリングで台所用品など買い出しへ。食材はイタリア高級食材をジテともの小森社長に納入して頂いているものの、ストローとか、玉ねぎとかそういうものはチャリチャリ行かんとしゃーないのね。で、毎朝爆走するという。もう動けません。朝からBBQしてるのはプロシュットを納入してくれ...

春風吹いて琵琶湖へ/ Cannnondale Synapse Carbon Disc
おはようございます。5月5日の朝の様子を思い出して書いています。まずは朝のサイクリングから。東の風がそよそよと吹き始め夏のような一日になる予感入り口からは快晴の空にびわこバレイの山頂駅がはっきりと見えています。こういう日には湖西のサイクリングは最高そんななか今日もサイクリストたちがガッツリ系ピッツァを求めて走ってきてくれました。今日の一台はキャノンデールのシナプスカーボンディスク振動吸収性が良いグ...

GW5月4日好天の休日に朝からMTBで爆走
おはようございます。GW4日のお話です。毎年GWは看板を下げて森に潜んでた。今年はGWも看板を出してみたら恐ろしいことになってしまった。数分ごとに電話が鳴り止まず。申し訳ないのですがピッツォ焼いていると「秒」なので出られません。電話はスマホに全部転送しているのですが、着信音が24のCTU、「はいCTUバウワー!!」と出そうになるのをこらえる。「クロエ!表の通りを衛星でチェックしてくれ!」本当に申し訳ないと思っ...

05/07のツイートまとめ
fantasista2259 イタリア小麦を育てるというフィットネスプログラムで身体バキバキ https://t.co/w2JAemGXJ8 05-07 18:58 まさゆき、龍谷のジャージ大事にしてますよ。 https://t.co/SHhm2JWVyx 05-07 16:28 みんな利用しているけど機材に囲まれて寝ないといけないというか。 https://t.co/Y1U7c58hOE 05-07 16:26 また新しいレシピできてしまった! 05-07 16:06 うちの珈琲はロッセの安井さんについにオリジナルブレンド...